本文へスキップ

ひとりひとりの個性を大切にし、集団生活の中でその可能性を豊かに開花させることを目指します。

電話でのお問い合わせはTEL.0829-32-3400

〒738-0016 広島県廿日市市可愛11番8号

1日の生活

英語学習イメージ


7:30   早朝預かり保育 月〜金 (有料)

8:30   登園
     挨拶・シール貼り
     着替え

     クラスの子ども達が揃うまで、室内や園庭で
     好きな遊具を使って遊びます。 

10:00頃  朝のお祈り       
      
     一斉保育
     各クラス担任による設定保育、
     講師による英語・体操・リトミック等。

英語学習イメージ

11:00頃 自由遊び
     午前中の設定保育の後は、外で
     思い切り体を動かして遊んでいます。
     クラス担任だけでなく、他のクラスや
     学年の先生や お友達との関わりも 
     自由遊びの時間に持つことができます。

11:45頃〜給食・お弁当
     給食は週3〜4回・お弁当は水曜日
    
     自由遊び
     食後のお片付けが済んだら
     クラスで 外に出て遊びます。

英語学習イメージ

13:20頃 着替え
     基本的生活習慣を身に付けるため、
     服の着脱、たたみ方まで 
     丁寧に確認しながら指導します。

     お帰りのお祈り

14:30  降園(学年で時差降園しています)

     
〜18:00 預かり保育 月〜金 (有料)



年間行事(2024年度のものです)

   月    行   事   園外保育
1
学期
4 入園式
個人面談
保育参観・懇談会(全学年)
4月誕生日会 
 
5 マリア祭
家族参観(年長)
保育参観・懇談(年中)
保育参観・懇談(年少)
5月誕生日会
たまねぎ抜き(年長)
たまねぎ抜き(年中)
6 プール・水あそび
家族参観(年中)
保育参観(年長)
6月誕生日会
 プラネタリウム(年長)
プール・水あそび
保育参観(年少)
夏の活動(年長)
7月誕生日会
 
夏休み
夏季保育
夏期預かり保育
敬老参観日
8月誕生日会
 
2
学期
家族参観(年少)
保育参観(年中) 
9月誕生日会
秋の遠足(年長)
(安佐動物園)
  10 運動会
10月誕生日会

  11  作品展
保育参観(年中)
保育参観(年少)
11月誕生日会
宮島遠足(年長)
みずとりの浜公園(年中)
峰高公園(年少)
  12   クリスマス会
12月誕生日会
卒園児クリスマス同窓会
防火パレード(年少)
紅白かぶ抜き(年少)
大根抜き(年中)
3
学期
劇参観(年少)
劇参観(年中)
1月誕生日会
バードウオッチング(年少)
  劇発表会(年長)
保育参観・懇談(年少)
2月誕生日会
 
   保育参観・懇談(年中)
ラグビー大会(年長)
3月誕生日会
卒園式
 峰高降園(年長)

    

預かり保育

英語学習イメージ

月曜日から金曜日 朝7:30〜8:30 放課後〜18:00
料金は30分毎100円。朝と17:30〜18:00は 200円です。
午後の預かりは、おやつがあります。(16:30以降)



春・夏・冬休み期間中も、お仕事をされているお母さんの為に 
特別預かり保育があります。(有料)


information

学校法人 広島信望愛学園
廿日市聖母マリア幼稚園

〒738-0016
広島県廿日市市可愛11番8号
TEL:0829-32-3400
FAX.0829-32-9383